2010年12月05日
自然農法と仲間
今日は、うれしいことがありました。
焼津の高校生が、自然農法で野菜を作りたいと
焼津大富中学校近くの荒れた畑を、草のを片付けるところからはじめています。
休日を使い、機械を使わずコツコツ耕している姿・・・感動です。
普通高校生が、野菜作りに奮起してる姿を見て・・・百姓に携わる仕事をしてきてよかったです。
これからの日本の明るい未来が見えてきたことに・・・大切に最高の野菜ができるよう
応援していきたいです。
新しい仲間が増え、今日も最高の1日でした。
命をいただく野菜を・・・・多くの方に伝える喜び・・・生きる喜びです。
風=風邪
自然界では風が吹くと空気がきれいになります。
人体も風邪をひき、良くなると身体が軽くなります。
同じ言葉・・・すごくおもしろいですね。
焼津の高校生が、自然農法で野菜を作りたいと
焼津大富中学校近くの荒れた畑を、草のを片付けるところからはじめています。
休日を使い、機械を使わずコツコツ耕している姿・・・感動です。
普通高校生が、野菜作りに奮起してる姿を見て・・・百姓に携わる仕事をしてきてよかったです。
これからの日本の明るい未来が見えてきたことに・・・大切に最高の野菜ができるよう
応援していきたいです。
新しい仲間が増え、今日も最高の1日でした。
命をいただく野菜を・・・・多くの方に伝える喜び・・・生きる喜びです。
風=風邪
自然界では風が吹くと空気がきれいになります。
人体も風邪をひき、良くなると身体が軽くなります。
同じ言葉・・・すごくおもしろいですね。
Posted byくまとはちみつat00:26
Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして。静岡市の株式会社新海畳店の新海さちよです。
先日焼津市のお蕎麦屋さん「案山棒」にいってきました。そのことをブログに書くうちにここに辿り着きました。
ブログにリンクはらせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
先日焼津市のお蕎麦屋さん「案山棒」にいってきました。そのことをブログに書くうちにここに辿り着きました。
ブログにリンクはらせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by 畳屋の姉さん at 2010年12月18日 11:14