2011年04月26日

自然農法と地球


地球の植物の力
自然農法と地球

自然農法と地球

写真は、豆科植物で・・ヘアリーベッチという植物です。

この植物は、すごい力をもっています。

1つは・・・9月中旬から10月に種をまきます。

冬に土の生物の命を守ります。

1つは・・肥料がない状態でトウモロコシができるほどに・・土に養分をつくります。

養分が少ないほどに・・力を発揮します。

1つは雑草を抑える、成分を体からだします。アレロパシーの働きです。

草を抑える力があります。人ができないことが一つの植物で土を変える

ことができることなのに・・・肥料が日本はじめ世界の命を衰退させて

いると漢字ています。

11の数字は・・・感じで土と書きます。

土のメッセージなので・・民さんと考えていきたいです。

植物に感謝して・・愛情を世界伝えていきましょう。

世界の不調和を調和を意識して毎日悔いのないように

輝きましょう・・・人信じて生きています。

明日、ボノロンで野菜市が・・11時から行います。

みなさんのお越しを待っています。




Posted byくまとはちみつat22:48 Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自然農法と地球
    コメント(0)