2012年03月13日
自然農法の春の動き
みなさんこんにちは
今日は、天気も良く・・・空気が美味しかったです。
3月11日静岡県藤枝駅の南口で歩行者天国がありました。
自然農法の野菜や、雑貨などなど出店して賑わいました。

自然農法を理解してくれてる方たちが、町づくりの運動が進んでいます。
ありがとうございます。
3月12日は、焼津のあおい荘で幼稚園の卒業行事がありました。
御前崎からポニーが、やってきていました。

僕は、子供たちとヒマワリの種まきを一緒に撒きました。


子供たちは、楽しくヒマワリを撒きました。
夏が楽しみです。
3月17日に長野県軽井沢で自然農法セミナーを開催します。
時間がある方は、下記ににアクセスしてみてくださいね
http://sa-bo.jugem.jp/#。
今日は、天気も良く・・・空気が美味しかったです。
3月11日静岡県藤枝駅の南口で歩行者天国がありました。
自然農法の野菜や、雑貨などなど出店して賑わいました。
自然農法を理解してくれてる方たちが、町づくりの運動が進んでいます。
ありがとうございます。
3月12日は、焼津のあおい荘で幼稚園の卒業行事がありました。
御前崎からポニーが、やってきていました。
僕は、子供たちとヒマワリの種まきを一緒に撒きました。
子供たちは、楽しくヒマワリを撒きました。
夏が楽しみです。
3月17日に長野県軽井沢で自然農法セミナーを開催します。
時間がある方は、下記ににアクセスしてみてくださいね
http://sa-bo.jugem.jp/#。
Posted byくまとはちみつat 21:26
Comments(0)